- 1月の院長・副院長診療時間の変更のお知らせ
- 1月12日から進先生の診療は17時までとさせていただきます。 院長診療は通常通りです。
- 当院周辺道路で富士市による配水管工事が行われており一部通行止め箇所があります。 国道1号方面から大月線より来院される場合はお手数ですがジャンボエンチョーの交差点を右折し1つ目の信号を左折し白井薬局様を左折し来院してください。
- 日本産婦人科医会より、『今、妊娠中の皆さんに伝えたいこと』が発表されました。 ご確認ください。
- インフルエンザワクチン入荷分の予約は終了しました。
- 来院される皆様へのお願い
- 自費診療価格を更新しました。
- 人工授精の精子調整に新しい運動精子選別装置ミグリス®を導入しました。
- 胚(受精卵)・精子凍結保存更新手続がオンラインでも行えるようになりました。
- オンラインでの「生殖医療相談士によるなんでも相談室」開設のお知らせ
- 来院される皆様へ
- 年末年始診療案内
- 10月の芙美子副院長診療案内
- 求人募集
- インフルエンザ予防接種について
- 当院で採用しているサプリメントを紹介します。
- 性感染症(STI)検査ご希望の方へ
- 自費診療価格改定しました。
- 2020年度富士市がん検診のお知らせ
- 新型コロナウイルスの流行下の不妊治療助成における所得判定の見直し
- 日本生殖医学会より「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する日本生殖医学会からの通知(2020年5月18日版)」が発表されました。
- オンライン診療始めます
- 新型コロナウイルス治療薬の安全性 速報版 Q&A
- 当院を受診される全ての患者さんへのお願い:静岡県にも非常事態宣言が発出されたことを受けての対応
- 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う令和2年度の「不妊に悩む方への特定治療支援事業」の取り扱い変更:厚生労働省
- 4月13日(月)からの診療体制のご案内
- 2020年度富士市がん検診の開始が延期されました。
- 1階非常口改修工事のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策〜妊婦の方々へ〜 厚生労働省より
- 新型コロナウイルス感染症に関する不妊治療中の患者さんへの当院の方針
- GW(ゴールデンウィーク)の診療案内
- 4月25日(土曜日)診療に関してのお知らせ
- 令和元年度富士市の検診について
- 3月20日(金)春分の日に体外受精説明会を開催します。
- 2019年臨床妊娠数
- 反復着床不全の方に対する当院の取り組み
- 2020年1月16日より子宮鏡検査を開始します。
- 2020年1月副院長診療休診日のお知らせ
- なんでも相談室 2020年1月の開設日
- なんでも相談室ご利用について
- インフルエンザ予防接種の残数について
- なんでも相談室11月・12月の開設日
- 自費診療価格案内を更新しました。
- 11月4日開催の体外受精説明会はおかげさまで定員となりました。
- なんでも相談室を皆様にご利用いただくために
- 人工妊娠中絶手術をご希望の方へ
- ルナルナ メディコを導入しました。
- インフルエンザ予防接種について
- 10月14日(月)不妊治療説明会を開催します。
- なんでも相談室 10月の開催日のお知らせ
- なんでも相談室 9月の開設日のお知らせ
- 9月23日(月)秋分の日に体外受精説明会を開催します。
- 生殖医療相談士によるなんでも相談室 開設のお知らせ
- 8月12日(月)不妊治療説明会を開催します。
- 2019年8月のお盆期間の診療案内
- 7月の副院長休診日のお知らせ
- ウイメンズ検診 始めます。
- 7月15日(月)体外受精説明会を開催します。
- 富士市子宮頸がん検診のお知らせ
- 4月30日開催の体外受精説明会につきまして
- 2019年ゴールデンウィーク期間の診療案内
- 体外受精説明会を開催します。
- 不妊治療説明会を開催します。
- 2019年4月の診療案内
- 2019年3月の診療案内
- 2019年2月の診療案内
- 本日付で当院は静岡県特定不妊治療費助成事業の指定医療機関に認定されました。
- 当院は自費診療部分のお支払いにデビットカード決済をご利用いただけます。
- 12月3日より診療を開始します。 当院は電子カルテを導入しました。当初は不慣れなため皆さまにはご迷惑をおかけすることも多いと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 自費診療価格案内を更新しました。
- 当院は日本産科婦人科学会生殖補助医療実施登録医療機関です。
- メンズ検診始めます。
- 12月からの診療体制のご案内
- レディース検診始めました。
- WEB問診票を用意しました。はじめて受診される方は事前にご記入の上ご来院いただくとスムーズに診察できますので、どうぞご利用ください。